1/17(金)、金沢市のひがし茶屋街に「町の踊場 葉」がオープンしました!
加賀野菜を使ったサラダやお惣菜が並ぶサラダビュッフェやガレットロールなどが食べられるお店です。
和モダンな空間でいただく、身体にやさしいごはん。
早速、いしかわスタイルスタッフもお店に伺いました!
茶屋街らしい風情のある外観

お店は、ひがし茶屋街のメインスポットのひとつ「広見」に面した場所にあります。格子が美しく、風情を感じられます。駐車場はないので、近隣のコインパーキングをご利用ください。



2階のイートインスペースは、ゆったり座れるソファ席などが20席あります。
窓に面したカウンター席では、茶屋街の街並みを眺めることができますよ。
野菜を堪能できるお食事メニュー以外も充実!


サラダビュッフェなど野菜をたっぷりと味わえるお食事以外にも、まあるいフォルムが可愛らしいかき氷やドリンクなどもあり、何を食べようか迷ってしまいますね。
最近、新メニューとして系列店監修の海鮮丼も登場したようです✨
今回は、サラダビュッフェとサラダガレットロールをいただきます。
好きなものを好きなだけ!大満足の「サラダビュッフェ」



加賀野菜をはじめとする北陸のお野菜や調味料を使ったお惣菜がずらり。
トレーに乗る分だけ取り放題なので、全種類制覇することもできちゃいます!おかわりはできないので、よく吟味してお取りくださいね😊
このサラダビュッフェは、専用の容器(フード用・汁物用)に詰め込んでのテイクアウトも可能とのこと!ひがし茶屋街近くの川沿いで食べるのも気持ち良さそうですね。

具だくさんの「めった汁」や、系列店で人気の「スパイスカレー」もあり、お野菜中心でヘルシーながらもボリューム満点です!スパイスカレーはピリリと後を引く辛さがクセになります🍛

自分だけのランチセットが完成✨色鮮やかで目にも楽しい♪
サラダには、数種類のドレッシングの中から「白味噌シーザー」を選びました。
野菜のうま味が引き立つ味付けで、どれも絶品です!


中能登町特産の「能登むすめ」を使ったピクルスなど、食感を楽しめるお惣菜も。さわやかな酸味でお口直しにぴったり♪
デザートは、米粉のパンケーキや金時草のババロアをチョイスしました。どちらももっちりしていて、やさしい甘さ。お子さまにもおすすめです🤍
手軽に野菜を味わえる「サラダガレットロール」

続いては、花束のような見た目で写真映えする「サラダガレットロール」💐✨
東京笹塚の名店・MAISON BRETONNEのモルル ダヴィット氏の師事を受けた本格派です。
(左:シーザーとキーマガレット/右:生ハムとマヨたまガレット)
食べるとまず感じるのが、蕎麦粉の香ばしさ。パン生地にも近い、硬さのあるモッチリとした食感です!
卵の味もしっかり感じられるマイルドなマヨたまガレット、スパイスカレーがよく効いていてタコスのような食べ応えのキーマガレット。どちらも野菜や生地との相性が良く、どんどん食べ進めてしまいました😋
見た目以上にボリュームがあるので、男性にもオススメです!
石川の食と風情を楽しむならココ!
「町の踊場 葉」は、石川や北陸の食材を使った身体にやさしいごはんが楽しめるお店でした。これからの季節は、かき氷も気になりますね!
おいしい野菜と茶屋街の歴史的な風景に癒されたい方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
店舗名 | 町の踊場 葉 |
オープン日 | 2025年1月17日(金) |
場所 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目7−7 (駐車場なし) |
営業時間 等 | 【定休日】なし 【営業時間】 月~土、祝日、祝前日:10:00~16:00(L.O. 15:30) 日:10:00~17:00(L.O. 16:30) |
公式SNS | |
取材動画 | Instagramリール動画での紹介はこちら |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。