【5/1(木)~5/6(火)】石川県の気になる週末イベント26選

イベント 公開日:2025.04.24|更新日:2025.04.24

石川県(金沢市・加賀エリア・能登エリア)で週末・GW(ゴールデンウイーク)【5/1(木)~5/6(火)】に行われる、気になるイベントをまとめました!家族やお友達と楽しめるイベントが盛りだくさんです!

本記事の26選以外にも今週末【5/1(木)~5/6(火)】開催予定のイベントがたくさんあります。すべて確認したい方はこちらのリンクからご確認ください。

目次

【5/2(金)】SANSANマルシェ@金沢港クルーズターミナル~ママたちの息抜きになりますように~

日頃頑張っているママに向けたマルシェとのこと♩ママ向けイベントですが、誰でも楽しめる空間になっています!スタンプラリーが予定されており、なんと100名分の景品が用意されているとのこと!

【5/3(土)~5/5(月・祝)】ガルガンチュア音楽祭~スペシャルブラス!!~@金沢港クルーズターミナル

遊学館高校吹奏楽部、金沢学院大学付属高校吹奏楽部、金沢龍谷高校吹奏楽部がそれぞれ3日にわたって演奏を響かせてくれます。入場は無料となっております。

【5/4(日),5/5(月・祝)】しいのきこどもパーク@しいのき迎賓館

ゴールデンウィークに、新緑に囲まれた会場で、木育ワークショップやミニコンサートを楽しめるイベントとのこと!オリジナル小物を作れるワークショップや、なんと森の妖精を作れるワークショップまで!演奏や紙芝居のミニステージも楽しめますよ♩

【5/3(土),5/4(日)】ガルガンチュア音楽祭 at しいのき迎賓館@金沢市

ガルガンチュア音楽祭、略してガル祭!ガル祭2025 のテーマは「世界の音楽」!ライジングスタープロジェクト優秀者&ゲスト相良容子さんとのステージも行われるとのこと!

【5/3(土)~5/5(月・祝)】百万石菓子百工展2025@金沢城公園~菓子販売、和菓子づくり体験など~

石川県内各地のお菓子屋さんが一堂に集まり、実演・販売するお菓子の大イベントです。
駄菓子屋さん&縁日コーナーやカフェスペースなどが設けられているので、家族で楽しむのにぴったりですね★

【5/3(土)~5/6(火・祝)】毎日作品が替わるハンドメイドマルシェ@金沢市~手作り布小物やアクセサリーの販売~

ハンドメイド作家さんによる、手作りの布小物やアクセサリー、編みぐるみなどが勢ぞろい!
入場無料で楽しめるので、ぜひあなただけのお気に入りを見つけに足を運んでみてはいかがでしょうか。

【5/3(土)~5/5(月・祝)】NOTOパビリオン@もてなしドーム地下広場~能登のステキを集めました!~

「能登のステキを集めました!」をコンセプトに、能登の美味しいものが会場に集結!出張輪島朝市
やキッチンカーがやってくるほか、音楽堂ではスパイスマルシェや台湾まつりも開催されるとのこと♩

【5/3(土),5/4(日)】フォーラス カレーPARTY@金沢フォーラス~人気のカレー店が大集合~

今回は「北陸カレー物語」と「金沢フォーラス」がコラボレーションし、人気のカレー店10店が大集合します。スパイシーな美味しいカレーと相性の良いスイーツ・ドリンクの出店もあります♪

【5/1(木)~5/5(月)】oterart金澤2024年作品選抜展 夢か現か@金沢市

oterart 金澤の取り組み、出展作品をより多くの方に知ってもらいたいという願いを込めたイベントとのこと。昨年の「oterart 金澤2024 ~夢か現か~」での受賞作品を中心に、選抜された作品が展示されます。

【5/2(金)~5/6(火・祝)】ボンボンオヤツマーケット@アル・プラザ金沢~北陸三県のおやつやパンが大集結~

北陸三県のおやつやパンが大集結する人気のマーケットイベント!
約80店舗が日替りで出店されるとのこと♩初登場のお店が30店舗以上あるそうなので、前回参加された方も要チェックです!

【5/4(日・祝)】リアルおままごと in 金沢ハウジングセンター野々市~子どものお買い物ごっこ体験~

リアリティある《ごっこ遊び》空間を会場内に設え、スーパーを模した空間で子どもが1人で「おつかい」にチャレンジ!おつかいの後にもらえるおつりで駄菓子のお買い物ができちゃう、子どもに大人気の本イベント!

【5/3(土・祝)~5/5(月・祝)】2025わんぱくフェスティバル春@いしかわ子ども交流センター

5月4日と5月5日の2日間が本イベントの日で、人形劇や運動ゲーム、縁日、食品販売、ワークショップ、演技披露など盛りだくさんなイベント内容です!

【5/6(火・祝)】ののいちカレーfes 2025~LIVE&STREET DANCE SHOW~

カレーのお店は9店舗が出店!カレー好きさんにはたまらないイベントです。カレーブースは入場無料・予約不要のためどなたでも楽しむことができます。

【5/4(日)】河内ふじ祭り2025@白山ろくテーマパーク吉岡園地

アーティストのよるバルーンアートショーや今話題のシャボン玉アート、遊学館高等学校ダンス部によるショーなど1日中楽しめる企画が盛りだくさん!

【5/2(金)~5/5(月・祝)】第18回 上出長右衛門窯 窯まつり@能美市【一部要予約】~工場見学・入門体験・限定品販売など~

九谷焼が生まれる現場を全て開放しての工場見学、絵付師や轆轤師への入門体験ができる「長右工門入門」、定番品の販売はもちろん、製造過程でどうしても出てしまう「たまさか品(二等品)」や「窯まつり限定品」の特別販売が行われます!

【5/3(土)~5/5(月・祝)】第116回 九谷茶碗まつり@能美市複数会場

九谷陶芸村に設けられた特設会場には、約50社の九谷焼商社特設店が出店し、普段使いの器から九谷焼作家による美術名品などがこの日の特別価格でずらりと並ぶ見応えのあるお祭りです。

【5/4(日)】KUTANI BASE vol.8 dead stock market@小松市

第8回目となる今回のテーマは「dead stock market」、窯元に眠っているデッドストック品を集めた蚤の市が開催されます!HANASAKAやETHNI9、福LUCKYなどの人気ブランドがお値打ち価格でゲットできるチャンス♩

【5/3(土)】第1回”縁会”@小松市~お寺で数珠ワークショップやトークイベントを~

お寺を人々の心に寄り添える場所にしたいという想いを込めて開催されるイベントとのこと。
今回はワークショップやトークイベントが開催されますよ♩当日は屋台のような飲食ブースも用意されるそうです。

【5/3(土・祝),5/4(日・祝)】山中漆器祭@加賀市~山中漆器の産地直売まつり~

山中漆器をより多くの方々に知ってもらおうと、毎年ゴールデンウィーク中に山中温泉菊の湯ラウンジで催されています。
日ごろ漆器製品が欲しいと思っていた人は、すてきな山中漆器をお手ごろ価格で買えるチャンスです♩

【5/4(日)】片山津マルシェ@片山津地区会館

温泉街で、さまざな飲食やワークショップなどが出店するマルシェが行われます♩アクセサリーや雑貨・キッチンカー・癒しブースなど、全45店舗が集結!

【5/5(月・祝)】こどもの日イベント@加賀市~こどもマルシェ・プラレール・フードなど~

会場内にプラレールがめぐる「でんしゃであそぼ」、大人も子供も大好きなメニューが詰まった「おいしいもん横丁」、こどもが店長になりリアルお店屋さんごっこ「こどもマルシェ」やワークショップも!

【4/10(木)~5/11(日)】春限定!癒しのグランピングイベント@加賀市

スガモトテント本社のグランピングテントの展示場が春仕様に装飾されます!
グランピングテントの中がお花で装飾されており、イルミネーションも設置されているとのこと。

【5/3(土)】橋立港おさかな感謝祭@加賀市~新鮮な魚やみそ汁の販売~

橋立漁港で水揚げされた新鮮な魚介類を漁師みずからが日頃の感謝を込めて特別価格にて販売する1日だけのマーケット!橋立漁港では25年ぶりの開催となる鮮魚直売会(県内最大級)です。

【5/4(日),5/5(月)】ほっこりまるしぇ@LAKUNAはくい

ハンドメイド雑貨やワークショップ、楽しいボードゲームやキッチンカーなど盛りだくさんの内容とのこと♩1階緑の広場では、子ども店長のフリーマーケットが開催!

【5/3(土)~5/5(月)】青柏祭@七尾市

GWの5/3(土)~5/5(月)の3日間にかけて、能登でいちばん盛大なお祭り「青柏祭」が行われます。
七尾市全体がお祭りムードで賑わい、曳山の迫力にきっと感動するはず♪

【5/3(土)~5/5(月・祝)】のとキリシマツツジフェスティバル2025@のと里山空港

のと里山空港で「のとキリシマツツジフェスティバル2025」が開催されます。樹齢350年!日本一大きいのとキリシマツツジの盆栽や、愛好家が情熱を注いだ自慢の盆栽などが展示されます。

本記事の26選以外にも今週末【5/1(木)~5/6(火)】開催予定のイベントがたくさんあります。すべて確認したい方はこちらのリンクからご確認ください。


気になるイベントがありましたら、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか♪

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

ABOUTいしかわスタイルについて