1月26日(日)に金沢市で「第40回 湯涌氷室仕込み初め」が開催されます。
江戸時代には氷は非常に貴重であったため、冬になると「氷室」と呼ばれる貯蔵庫(氷室小屋)に雪を詰め、保管していました。
これを再現し、湯涌温泉にある氷室小屋に雪詰め(仕込み)を行います。
その他にも氷室酒仕込み、和太鼓演奏、氷室まんじゅう・温泉玉子販売などが行われるとのこと!
仕込み体験はどなたでも参加できるので、あたたかい温泉グルメとあわせて是非楽しんでみてはいかがでしょうか?
イベント名 | 第40回 湯涌氷室仕込み初め |
開催日時 | 2025年1月26日(日) 10:00~ |
開催場所 | 氷室小屋 〒920-1123 石川県金沢市湯涌町イ167 ※お車でお越しの際は、来場者駐車場・金沢湯涌みどりの里にお願いいたします。 |
内容・特記事項 | ■ 氷室仕込初めスケジュール 10:00 開会挨拶・祝辞 10:15 仏事「氷室お清めの儀」 10:45 式典終了後、仕込み体験 11:30 仕込み体験終了 ■ 物販コーナー 【開催時間】 9:30~11:30 【開催場所】 金沢湯涌夢二館 〒920-1123 石川県金沢市湯涌町イ144 【内容】 ・湯涌氷室まんじゅう(蒸し立て) ・源泉ホット柚子カルピス ・湯涌ぜんざい(源泉と湯涌朝市のお餅を使用) ・白鷺の湯「入浴回数券」(特別価格で販売) |
公式サイト・チラシ | 公式サイト チラシ |
公式SNS | 公式X |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。