3月29日(土)にPLANT-3 川北店で、毎日捨てられる野菜ごみをエネルギーに変えるメタン発酵装置「エコスタンドアロン」を使った地域小学生向けの実験教室が開催!
実験をしながら、微生物の力を使ってエネルギーを生み出すしくみについて楽しく学ぶことができます♩
PLANT-3で行われている野菜くずや雑草から、電気やガスに使えるメタンガスを取り出す試みについて知ることもでき、ガレージの中のメタン発酵装置「エコスタンドアロン」も見学できるとのこと!
参加には事前申込が必要で先着順となっておりますので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね🔍
イベント名 | 野菜ごみからエネルギーを作ろう! |
開催日時 | 2025年3月29日(土) ①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 |
開催場所 | PLANT-3 川北店 敷地内ガレージスペース 〒923-1278 石川県能美郡川北町朝日63 |
内容・特記事項 | 【対象】小学3年生〜6年生(推奨) ※保護者・ご兄弟の見学参加も可能です 【参加費】無料 【定員】48名(各回16名) ※応募者多数の場合、先着順となります 【講師】 駒木 俊 氏(株式会社リバネス)、馬場 保徳 氏(環境微生物研究所株式会社) 【申込】申込フォーム ※当日締め切り 【運営】株式会社リバネス 【主催】環境微生物研究所 【共催】株式会社フォーカスシステムズ 【後援】公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)、石川県立大学 【協力】株式会社PLANT |
公式サイト・チラシ | 公式サイト チラシ |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。