4月26日(土)に、金沢市の滝亭にて「新緑とあんこの饗宴 ~季節を味わうアフタヌーンティー~」が開催されます。あんこをテーマとしたとき別なアフタヌーンティーイベントで、石川発のあんこユニット「AN3(アンスリー)」によりプロデュースされます。「AN3」は、石川県を拠点に活動されている、和菓子職人 中田敬祐氏、パティシエ 徳田英晃氏、パン職人 川口恭弘氏の3人の職人が、あんこの新しい楽しみ方を提案するユニットです。今回は、一口サイズのスイーツから魅力的なプレートまでお楽しみいただけるアフタヌーンティーが提供されます。滝亭の美しい和の空間で、新しいあんこの魅力を楽しんでみませんか。完全予約制なので、気になる方はお問合せください。
イベント名 | 新緑とあんこの饗宴 ~季節を味わうアフタヌーンティー~ |
開催日時 | 2025年4月26日(土)※完全予約制 開催時間: 13:45~15:45( 最終受付 14:45) ※90 分制、ドリンクのラストオーダーは 15:00 |
開催場所 | 滝亭 〒920-1302 石川県金沢市末町23−10 |
内容・特記事項 | 【料金】 お一人様 5,800 円(税込) ※温泉入浴:お一人様 800 円(税込)で追加可 【主催者様より】 新緑とあんこの饗宴 ~季節を味わうアフタヌーンティー 「新緑とあんこの饗宴 ~季節を味わうアフタヌーンティー~」は、石川発のあんこユニット「AN3」アンスリーが開発した、「あんこ」をテーマにした特別なアフタヌーンティーです。地元食材や技術が詰まった珠玉のメニューをご提供します。滝亭の風雅な空間で、五感で楽しむ特別なひとときをお客様にお楽しみいただきます。 ■AN3紹介 石川発のあんこユニット「AN3(アンスリー)」。和菓子職人、パティシエ、パン職人がタッグを組み、新しいあんこの楽しみ方を提案します。 <メンバー> ・和菓子職人 中田敬祐さん(「つば屋」店主) 金沢の和菓子屋3代目店主。季節の生菓子の他、和リトッツォなど和洋のジャンルを超越した斬新なアイテムを積極的に展開している。 ・パティシエ 徳田英晃さん(洋菓子Haku店主) 金沢の洋菓子店を経て、2021年鶴来で洋菓子店「Haku」をオープン。地酒、味噌、醤油など地元の醸造品を生かしたスイーツが人気。 ・パン職人 川口恭弘さん(ブーランジェリーBrise de Mer店主) 金沢、京都の人気ベーカリーで腕を磨き、内灘で現在の店を開業。ハード系からヴィエノワズリーまで毎日約 70 種類のパンを焼いている。 ■メニュー紹介 一口サイズのスイーツから魅力的なプレートまで、あんこの可能性を最大限に引き出しました。 ・新緑の抹茶 ・緑の宝石シュークリーム ~あんこと抹茶の調和~ ・能登大納言の抹茶フォカッチャ ・いちごオペラ ~あんこの調べ~ ・あんこ炙り団子(ディップ用あんこ付:粒あん、こしあん、白あん) ・加賀棒茶クッキー レモンあんのせ ・キウイタルト ~あんこアクセント~ ・おとなのあんこミニパフェ ・塩蔵胡椒 百万石羊羹 ・三種のミニどら焼き(ディップ用あんこ付:粒あん、こしあん、白あん) ・塩豆ピンチョス ・いとこ煮串 ・キャロットあんこラペ ・あンバター ■滝亭で過ごす特別なひととき 金沢市末町に佇む滝亭は、風雅な空間と温泉で知られる温泉旅館です。本イベントでは滝亭ならではの静寂と美しい景観を味 わいながら、珠玉のあんこスイーツをご堪能いただけます。 |
公式サイト・チラシ | 公式サイト |
公式SNS | 公式Instagram |
予約・お問い合わせ | 滝亭 電話: 076-229-5151(受付時間 8:30~18:30) メール:front@takitei.co.jp |

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。