【1/19(日)】自然体験&昔遊び教室「お正月あそび」@七尾市【一部先着順】

イベント 公開日:2025.01.06|更新日:2025.01.06

1/19(日)、能登歴史公園センター・能登歴史公園国分寺地区 芝生広場にて『自然体験&昔遊び教室「お正月あそび」』が開催されます!
凧(たこ)あげ、羽根つき、コマまわし、ダルマおとしなどが体験できるとのこと。遊びながら、自然体験や昔遊びを知ることができる楽しい機会になりそうですね!遊び道具の絵付けコーナーもありますよ♩絵付けは材料費が必要で、先着順となっておりますので、気になる方はぜひお早めに足を運んでみてはいかがでしょうか!

イベント名【自然体験&昔遊び教室】「お正月あそび」
開催日時2025年1月19日(日)
10:00~15:00
※12:00~13:00は昼休憩
開催場所能登歴史公園センター レクリエーションルーム
能登歴史公園国分寺地区 芝生広場
〒926-0821 石川県七尾市国分町井1
(※雨天の場合はレクリエーションルームのみ)
内容・特記事項◎お正月あそび 無料       
◎絵付け    要材料代

・竹トンボ 200円
・コマ    350円
・ヨーヨー  400円
・凧    400円
・羽子板  1,000円(2枚1組)

対象:どなたでも
※お正月あそびは予約不要、絵付けは先着順となります。
公式サイト・チラシ公式サイト

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

ABOUTいしかわスタイルについて