【1/4(土)】御松囃子(おまつばやし)@金沢能楽美術館【要予約】

イベント 公開日:2024.12.18|更新日:2024.12.18

Ⓒ金沢市

新春特別イベント「御松囃子(おまつばやし)」が1月4日(土)に金沢能楽美術館にて行われます。加賀藩主時代に最も重要な行事が御松囃子こと年始めの謡初めだったそうです。現代では、あまり馴染みのない行事ですが、金沢能楽協会もと復活したイベントです!「空から謡が降ってくる」と言われているほど能楽が盛んな金沢の文化を、この機会に是非楽しんでみてはいかがでしょうか。

イベント名御松囃子
開催日時2025年1月4日(土)
開場12:30
開演13:30
開催場所金沢能楽美術館
〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目2−25
内容・特記事項概要
新春特別イベント「御松囃子」※要予約
「空から謡が降ってくる」と言われているほど能楽が盛んな金沢。
加賀藩主時代に最も重要な行事が御松囃子こと年始めの謡初めでした。
金沢能楽会協力のもと復活したイベントをご堪能ください。

申し込み
受付・またはお電話にてお申し込みください。
※2024年12月3日(火)~12月12日(木)まで展示替え休館
※年末年始(12月29日~1月3日)休館上記の期間は休館中のため電話がつながりません。
お早目のご予約をお願いいたします。

定員
100名

参加費
無料
※ただし、要観覧料 大人 310円 65歳以上 210円 団体(20名以上)260円 高校生以下 無料
公式サイト・チラシ公式サイト
備考※詳細は公式サイトをご確認ください。

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

ABOUTいしかわスタイルについて