【4/29(火・祝)】第39回県民みどりの祭典@県森林公園~木材を使った遊具や工作体験、緑化苗木の無料配布等~

イベント 公開日:2025.04.18|更新日:2025.04.18

4月29日(火・祝)、石川県森林公園にて「第39回県民みどりの祭典」が開催されます。
間伐材を利用した遊具やウッドバーニング体験、ステージでのゲームイベント、緑化苗木の無料配布などが行われるとのこと。
子どもも大人も楽しめそうなイベントですね♪
森林公園での散策を楽しみながら、木のぬくもりや自然の豊かさに触れてみてはいかがでしょうか🌳

イベント名第39回県民みどりの祭典
開催日時2025年4月29日(火・祝) 10:30~14:30
開催場所石川県森林公園 緑化の広場
〒929-0456 石川県河北郡津幡町七黒
内容・特記事項(1)式典(11時30分~12時00分)

・主催者挨拶(石川県知事)
・いしかわ森林環境功労者表彰【知事表彰】
・企業版ふるさと納税感謝状贈呈【知事感謝状】
・緑の募金感謝状贈呈【国土緑化推進機構理事長感謝状】
・国土緑化運動・育樹運動標語及びポスター原画コンクール特選表彰【石川県緑化推進委員会理事長表彰】
・緑の少年団活動発表
・緑化苗木無料配布(のとキリシマツツジ 400本)


(2)催し物(10時30分~14時30分)

◆ステージ◆
・アルプホルン演奏会
・石川の森と木!ゲーム大会

◆フィールド◆
・国土緑化運動・育樹運動ポスター原画作品の展示
・緑化苗無料配布(ゴーヤ等)
・間伐材と竹で遊ぼう
・しいたけ植菌体験
・もりもり鍋無料配布(12時10分頃~)
・いしかわの木のボーリングで遊ぼう

◆ブース◆
・緑の募金
・バードコール作り
・ウッドバーニング体験
・野点(のだて)
・木製キーホルダー作り
・能登復興支援コーナー(アテの苗木づくり体験、貝細工製作体験)など

※天候等により中止または内容の一部変更をすることがあります。
公式サイト・チラシ公式サイト

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

ABOUTいしかわスタイルについて