【3/11(火)】ローソンから北陸3県ご当地の味が楽しめる商品10品が限定発売!

新商品 公開日:2025.03.19|更新日:2025.03.19

3月11日(火)から中部地区のローソン店舗で、北陸3県のご当地の味が楽しめるフェア「北陸の陣」が開催!!
同フェアでは、石川県能登産塩を使用したスイーツ・パンや、地元の老舗醤油メーカー「直源醤油」が製造した醤油を使用したタレで焼き上げたおにぎり、富山・福井の食材を使用した商品等計10品が順次発売されます✨
この機会に是非、ご当地要素を楽しみながら全制覇を目指してみてはいかがでしょうか?

3月11日(火)発売商品一覧<5品> 

「能登塩キャラメルエクレア」
税込238円
<ご当地要素:石川県>

まろやかな塩味が特長の“石川県能登産塩”を使用した塩キャラメルチョコレートをかけたエクレア生地の中に、ビターな味わいのキャラメルクリームを入れました。天面にナッツをトッピングし、食感にアクセントをつけました。

「塩パン(能登産塩入りキャラメルホイップ)」
税込160円
<ご当地要素:石川県>

まろやかな塩味が特長の“石川県能登産塩”を使用した塩キャラメルホイップクリームを、サクッとした食感のパン生地でサンドしました。

「まるたかや監修 豚骨醤油ラーメン」
税込646円 
<ご当地要素:富山県>

富山の人気ラーメン店「まるたかや」に監修いただいた商品です。背脂入りの豚骨醤油スープに、程よい弾力のあるちぢれ麺をあわせ、具材としてチャーシュー、メンマ、ねぎ、おろしにんにく、ラードで炒めた揚げ玉を盛り付けました。

「まるたかや監修 生姜チャーシューおにぎり」
税込203円
<ご当地要素:富山県>

背脂入りの豚骨醤油スープで炊いたごはんの中具に、「まるたかや」で人気のサイドメニュー“豚串”をイメージした、生姜味噌で味付けしたチャーシューを入れました。

「高岡大仏コロッケバーガー」
税込333円 
<ご当地要素:富山県>
※北陸3県・東海4県のまちかど厨房導入店(約1,200店)で発売

1個あたり約150gの“高岡大仏コロッケ”をとんかつソースにつけ、千切りキャベツとともに、程よい甘みとやわらかい食感のバンズではさみました。
<ご参考>
“高岡コロッケ”は、全国でも有数のコロッケ消費都市である高岡市の認知度向上と更なる消費促進を目的に、高岡コロッケ実行委員会が認定したコロッケです。その中でより大きなものを、“高岡大仏コロッケ”と呼んでいます。

3月25日(火)発売商品一覧<5品>

「ボルガライス」
税込599円 
<ご当地要素:福井県>
※北陸3県のローソン店舗(約380店)で発売

オムライスの上にトンカツをのせ、ソースをたっぷりとかけた福井県のご当地グルメ“ボルガライス”をイメージした商品です。バターをきかせたケチャップライスに、薄く焼いた玉子焼き、ジューシーで柔らかく肉本来の旨みが感じられるトンカツをのせ、程よい酸味が特長のトマトベースのソースをかけました。 

「直源醤油 焼おにぎり」
税込181円
<ご当地要素:石川県>

石川県金沢市に本社を構える老舗醤油メーカー「直源醤油」が製造した醤油で作ったタレをおにぎりの表面にぬり、焼き上げました。醤油のうまみとまろやかな味わい、香ばしい香りをお楽しみいただけます。

「チャンピオンカレー監修 カツカレーサンド」
税込421円
<ご当地要素:石川県>

ご当地グルメ“金沢カレー”の味わいをイメージした、石川県を中心にカレーチェーン店を展開するチャンピオンカレー監修のサンドイッチです。
濃厚でドロッとした食感とコクと深みのある味わいが特長のカレー、トンカツ、千切りキャベツ、ソースをパン生地でサンドしました。

「おいものクリーム&ホイップシュー(とみつ金時芋あん使用)」
税込178円
<ご当地要素:福井県>

福井県のブランド芋「とみつ金時」を使用した芋あんとカスタードをあわせた“おいもカスタードクリーム”と、ミルク感のある“ホイップクリーム”を、シュー生地の中に入れました。

「おいものクロワッサン(とみつ金時芋あん&マーガリン)」
税込160円
<ご当地要素:福井県>

しっとり・ほくほくとした味わいととろける甘さが特長の福井県のブランド芋「とみつ金時」を使用した芋あんと、程よいコクのあるマーガリンを、クロワッサン生地でサンドしました。

商品名東海・北陸限定 北陸の陣
発売日2025年3月11日(火)
販売先中部地区(※1)のローソン店舗
石川県の店舗検索はこちら

※1:石川県、富山県、福井県(一部店舗を除く)、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県(一部店舗を除く)
公式サイト公式サイト
公式SNS公式X
公式Instagram
公式Facebook

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

ABOUTいしかわスタイルについて