【1/18(土)】地域学講座「救出された古文書を読む」@七尾市

イベント 公開日:2025.01.06|更新日:2025.01.06

1/18(土)、能登歴史公園センターにて『地域学講座「救出された古文書を読む」』が開催されます。
被災した建物内から救出した、地域の古文書を読み解く講座とのこと。古文書に触れられる貴重な機会になりそうですね。参加費は無料で、申込不要で参加することができます。また、対象は中学生以上となっております。
歴史や古文書に興味がある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

イベント名【地域学講座】「救出された古文書を読む」
開催日時2025年1月18日(土)
13:30~15:00
開催場所能登歴史公園センター レクリエーションルーム
〒926-0821 石川県七尾市国分町井1
内容・特記事項講師:副館長 和田 学
参加費:無料
対象:中学生以上
定員:20名(申込不要)
持ち物:筆記用具
公式サイト・チラシ公式サイト

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

ABOUTいしかわスタイルについて