【12/20(金)~2/28(金)】渚の正倉院 氣多大神宮展@羽咋市歴史民俗資料館~入館無料~

イベント 公開日:2024.12.12|更新日:2024.12.12

12月20日(金)から羽咋市歴史民俗資料館にて、出土品や古文書を一般公開し気多大社などの歴史を振り返るイベントが開催されます。気多大社の古文書や周辺の遺跡で発掘された勾玉や銅鏡など約100点を今回初めて展示されるとのことです。この貴重な機会に是非、羽咋市歴史民俗資料館に足を運んでみてはいかがでしょうか。

イベント名渚の正倉院 氣多大神宮展
開催日時2024年12月20日(金)~2025年2月28日(金)
※12月28日~31日は休館
9:30~17:00
開催場所羽咋市歴史民俗資料館
〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町鶴多田38−1
内容・特記事項入館無料
公式サイト・チラシhttps://ketadaijingu.jp/
公式SNSInstagram

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

ABOUTいしかわスタイルについて