2/9(日)~2/16(日)の期間中、第3回石川モンゴルウィークが開催されます!
金沢市の特設会場にて、モンゴルの歴史と文化を学べる・体験できる7日間とのこと!国交関係樹立50周年よりスタートした石川モンゴルウィーク。第3回では「モンゴルの遊牧文化-人類における乳しぼりの始まり-」の講演や、モンゴルの食文化を学び、実際に作ってみることができる「モンゴル料理教室」などが行われます!
各イベント参加には申し込みが必要です。公式サイトフォームよりお申込みください。定員に達し次第、締め切りとのことですので、ぜひお早めにチェックしてみてはいかがでしょうか♩
イベント名 | 第3回石川モンゴルウィーク |
開催日時 | 2025年2月9日(日)~2月16日(日) |
内容・特記事項 | ◎モンゴルの遊牧文化 日時:2月9日(日) 開場10:00 / 開演10:30 会場:近江町交流プラザ 近江町いちば館4階 研修室1 〒920-0907 石川県金沢市 青草町88 ◎五胡時代(4世紀~6世紀)のモンゴル、朝鮮、日本 日時:2月16日(日) 開場12:30 / 開演13:00 会場:石川県NPO活動支援センター あいむ 会議室 〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目4−30 香林坊ラモーダ 7階 ◎モンゴル料理教室 日時:2月9日(日)13:00~16:00 参加費: 一般1,500円(学生700円・親同伴の中学生以下は参加無料) 会場:石川県女性センター・料理教室 〒920-0861 石川県金沢市三社町1−44 ◎モンゴル民族衣装体験 日時:2月16日(日)15:00~16:30 参加費:無料 会場:石川県NPO活動支援センター あいむ 会議室 〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目4−30 香林坊ラモーダ 7階 ※イベント申し込みは公式サイトをご確認ください。 |
公式サイト・チラシ | 公式サイト |
公式SNS |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。