7/18(金)、野々市市御経塚に「おにぎりとスープ 一二三」がオープンしました!
好みのおにぎりとスープを選べ、こだわりのお惣菜が付いた定食が食べられます。
早速いしかわスタイルスタッフもお店に伺いました!
温もりあふれる空間

テナントが連なる建物のちょうど真ん中に位置しており、入口にはお店のタペストリーとおしながきの看板が設置されています。店舗前には30台以上の共用駐車場があります。




店内に入ってすぐ左手の券売機で食券を購入して席に着きます。
カウンターとテーブル席あわせて13席あり、足元には荷物用のカゴも用意されています。
温かみのある雰囲気の店内は、内装や照明などにもこだわっており、誰もが気軽に入りやすいお店を目指しているとのことです。
ボリュームたっぷりの定食
今回は「A定食」と「特製バナナジュース」を注文しました!
A定食は、選べるおにぎり2個・選べるスープ・玉子焼き・小鉢のセットです。

定食のおにぎりは人気の具である「シャケマヨ」と「梅しらす」をチョイス。
お米は石川県産のコシヒカリとゆめみづほのオリジナルブレンドとのことです。
シャケマヨおにぎりを一口食べると、まず驚くのはそのマヨネーズのバランス。
くどさが一切なく、非常に食べやすい仕上がりです。
マイルドな味わいでありながら、風味はしっかりと感じられ、物足りなさはありません。
梅しらすのおにぎりは、梅の酸っぱさが控えめでとても食べやすい仕上がりです。
口に入れると、しらすの旨みと大葉の爽やかな香りが広がり、食感もしっかり感じられます。
たっぷり乗っている中具は奥までたっぷり入っていたため、最後の一口まで楽しめます。
また、海苔の存在感もポイント。しっかりめの海苔は歯ごたえがあり、食感にアクセントを加えています。


スープは「豚汁」をチョイス。
具材の種類や量が多く、特にさつまいもの甘みが強く美味しかったです。
器もおしゃれでありながら軽量の持ちやすいものでした。
スープは週替わりで、水・木曜日が定休日なので金~火曜日のサイクルで更新されています。(豚汁は固定)
玉子焼きは、一口食べると中がとろけるような食感で、まさに絶品。
卵を2個使用しているため、見た目にもボリューム満点です。
優しい風味の出汁がしっかり効いていて、口の中に広がる旨みが心地よいです。
シンプルながらも贅沢さを感じられる一品です。

特製のバナナジュースは、甘さ控えめではありますがバナナの風味がしっかりありました。
ドリンクの提供タイミングは食事の前後で好きな方を選べます。
手軽に贅沢なひとときを

お弁当やおにぎり等のテイクアウト商品もございます。
メニュー内容や完売情報は、お店の公式Instagramで発信されていますので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。
お手軽がモットーの「おにぎりとスープ一二三」に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
| 店舗名 | おにぎりとスープ 一二三(ひふみ) |
| オープン日 | 2025年7月18日(金) |
| 場所 | 〒921-8801 石川県野々市市御経塚3丁目509 テナントストリート 1-C 共同駐車場30台以上あり |
| 営業時間 等 | 【営業時間】 11:00~15:00 ランチタイム 16:00~18:00 テイクアウトのみ 【定休日】 水・木曜日(祝日等は不定休) |
| 備考 | 販売状況に応じてメニューが変更の可能性もあり。 |
| 公式SNS | |
| 取材動画 | Instagramでのリール動画はこちら |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。