のと里山里海ミュージアムにて里山里海講座「持続可能な地域づくり~自然と共生する里山の知恵~」が9/21(日)に開催されます。
講師は農事組合法人なたうち代表理事村田正明さんが務めます。少子高齢化が進む中でも、地域資源を活した地域づくりを一緒に学びませんか。是非、この機会に親子で参加して未来について一緒に考えてみてはいかがでしょうか。
イベント名 | 【里山里海講座】「持続可能な地域づくり~自然と共生する里山の知恵~」 |
開催日時 | 2025年9月21日(日) 13:30~15:00 |
開催場所 | のと里山里海ミュージアム 〒926-0821 石川県七尾市国分町イ |
内容・特記事項 | 内容 打(なたうち)地区では、少子高齢化が進む中でも地域の力で未来を拓く取り組みが進められています。地域資源を活した地域づくりをいっしょに学びましょう。 講師 村田 正明 氏 (農事組合法人なたうち代表理事) 参加費 無料 対象 小学生~大人 定員 20名 持ち物 特になし (メモをとりたい場合は筆記用具などをご用意ください。) |
公式サイト・チラシ | 公式サイト |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。