5月25日(日)に、七尾市にて、「公園スポーツ講座 公園スポーツイベントin能登歴史公園」が開催されます。小学生以上を対象とし、参加無料の講座で健康促進や世代間交流を図ることを目的とされています。早朝ウォーキング、バランスボール、少林寺拳法エクササイズなどの公園スポーツ講座や、能登復興支援チャリティーヨガやてのひらコーヒーのあおぞらカフェなど盛りだくさんな内容です。詳細は後日、チラシ掲載予定とのことなので、気になる方は公式サイトをご確認ください。新緑や青空が気持ちいい季節に、いろいろな方とスポーツを楽しんでリフレッシュできそうですね♪
イベント名 | 公園スポーツ講座 公園スポーツイベントin能登歴史公園[国分寺地区] |
開催日時 | 2025年5月25日(日) 10:30~15:00 (早朝ウォーキングは8:00~9:30) ※少雨決行。悪天候の場合は中止することもあります。 |
開催場所 | 能登歴史公園 (国分寺地区)芝生広場 能登歴史公園センター レクリエーションルーム 〒926-0821 石川県七尾市国分町 |
内容・特記事項 | 対象:子どもから大人まで 参加費:無料 ※定員のある講座は事前予約制です。お電話にてお申込みください。当日参加も可能です。 ※参加の方は、当日、受付テント(ミュージアム入口前)までお越しください。 ※動きやすい服装でご参加ください。帽子、飲み物などをご持参ください。 ■ 公園スポーツ講座 内容 ・早朝ウォーキング ・バランスボール ・少林寺拳法エクササイズ ・自分の体と可能性を知る体力測定 ・ペタンク ・モルック ■ あおカフェイベント 内容 ・能登復興支援チャリティーヨガ ・てのひらコーヒー |
公式サイト・チラシ | 公式サイト |
問い合わせ・申込 | 申込:のと里山里海ミュージアム Tel:0767-57-5100 |
備考 | 主催:のと里山里海ミュージアム |

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。