【8/24(日)】恐竜は何を食べていたんだろう?@自然史資料館~恐竜に関する講演会~

イベント 公開日:2025.08.07|更新日:2025.08.12

2025年8月24日(日)、石川県立自然史資料館にて恐竜に関する講演会「恐竜は何を食べていたんだろう? ー歯が教えてくれる恐竜の食性ー」が開催されます。

かつて地球を支配した恐竜は、すでに絶滅してしまったため、その食性を直接知ることはできません。そのため、化石として残された歯は、恐竜の食性を推測する重要な手がかりです。

今回の講演会では、今夏を含めこれまでアメリカ合衆国モンタナ州で実施された野外調査の様子と、そこで発見された恐竜の歯を紹介しながら、恐竜の歯と食性について、講師の桂先生がお話してくれます。

参加費無料・申込不要でどなたでも参加できます。展示解説もしてもらえるとのことなので、興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♩

イベント名恐竜は何を食べていたんだろう? ー歯が教えてくれる恐竜の食性ー
開催日時2025年8月24日(日) 13:30~15:00
開催場所石川県立自然史資料館(2F コミュニケーションホール・企画展室)
〒920-1147 石川県金沢市銚子町リ441
内容・特記事項【講師】
桂 嘉志浩

【参加費】
入場無料・申込不要
定員80名
公式サイト石川県立自然史資料館公式HP

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

  • すべて
  • イベント
  • グルメ
  • くらし
  • 特集

ABOUTいしかわスタイルについて