4/20(日)、津幡町の慶専寺にて「喜怒哀楽展」が開催されます!
山奥のお寺で感情のアートに触れられるイベントとのこと。民族楽器演奏、絵本朗読、書道ワークショップなど、個性豊かな催しが予定されています。入場は無料で、ワークショップは有料とのこと。ぜひこの機会に、様々なアートに触れてみてはいかがでしょうか。
詳細なイベントスケジュールは公式サイトをご確認ください。
✨主催者さまより✨
~感情を味わい尽くすアート体験~
喜怒哀楽は人間に与えられたとても素敵な感情です。
喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり。
音楽や演劇などのアートを通して、自分の中にわき出る感情を否定することなく、
五感を使ってありのままに、そのままに感じてほしい。
そんな想いから喜怒哀楽展はスタートしました。
こどもからおとなまで、山間のお寺で感情のアートに触れて感情を味わい尽くす。
感情はひとつひとつが独立しているものではなくて、シームレスにつながるもの。
だからこそ、人間はおもしろい。
こどもからおとなまで山間のお寺で五感をフルに使い、自分の中に湧き上がる感情を存分に楽しんでください。アートを通して、あなたの心はどんなふうに動くのか。
自分の中にどんな感情が湧き上がるのか。それを味わう、かけがえのないひととき。
感情との出会いが、そっとはじまる時間です。
イベント名 | 喜怒哀楽展 |
開催日時 | 2025年4月20日(日) 10:30~16:00 |
開催場所 | 慶専寺 〒929-0304 石川県河北郡津幡町上河合ハ66 |
内容・特記事項 | 【料金】 入場無料 有料ワークショップあり 【駐車場】 お寺敷地内(10台程度)、河合谷公民館・ふれあいセンター |
公式サイト・チラシ | 公式サイト |
公式SNS | |
備考 | ✨河合谷には魅力がいっぱい✨ ◆喜怒哀楽展のあとは、自然豊かな場所でおいしいお食事を。 キンシューレさんでバーベキュー(要予約) https://kinschule.jp/ ◆河合谷公民館・ふれあいセンター 地域の伝統文化の展示や獅子舞などの祭具が常設されています ◆河合谷の郷即売所 季節やその日によって、さまざまな農作物や加工品を販売しています |

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。