9月13日(土)~9月14日(日)の2日間、加賀市大聖寺にて「第63回 十万石まつり」が開催されます。
古九谷焼発祥の地・大聖寺にて、産業の発展と繁栄を祈る祭りです。大聖寺藩祖・前田利治公を偲び、約100個の提灯を取り付けた「万燈みこし」の担ぎ上げや、ステージイベント、大抽選会、大輪踊りなどが行われます。
大聖寺地区の伝統に触れながら、楽しい時間を過ごされてみてはいかがでしょうか♪
詳細は公式Instagramをご確認ください。
イベント名 | 十万石まつり |
開催日時 | 2025年9月13日(土)~9月14日(日) 1日目 10:00~21:00頃、2日目 10:00~20:00頃 |
開催場所 | 加賀市役所前広場 〒922-8622 石川県加賀市大聖寺南町ニ 41番地 臨時駐車場あり (なるべく乗り合わせの上お越しください) |
公式サイト・チラシ | 公式サイト |
公式SNS | 公式Instagram |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。