11月8日(土)~11月16日(日)の期間中、金沢市の4会場にて、金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」が開催されます。
金沢市工芸協会所属の作家の皆様の作品を使った茶会・展示会という100周年の今だからこそ体験できるイベントとのことです。金沢に伝わる工芸や、茶の湯・庭園の文化の魅力を感じて、素敵な時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。予約が必要なお茶会や展覧会もありますので、気になる方は公式Instagramのプロフィール欄よりお申込みください。
| イベント名 | 金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」 |
| 開催日時 | 2025年11月8日(土)~11月16日(日) |
| 開催場所 | 展覧会 ・11月8日(土)~11月16日(日) 旧中村邸 〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目2−29 ・11月8日(土)~11月9日(日) 西氏庭園 〒920-0865 石川県金沢市長町3丁目1ほか 茶会 ・11月8日(土) 松涛庵 〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目2−1 ・11月9日(土) 松風閣 〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目2−1 |
| 内容・特記事項 | 4会場で現代的な工芸品や茶道具を使用した展覧会、茶会を開催。金沢に息づく工芸・茶の湯・庭園の文化の魅力を同時発信します。 ※事前申込まだまだ受付中です 申込は金沢市工芸協会アカウントのプロフィール欄からお願いします @dkogei_knzw |
| 公式サイト・チラシ | 公式サイト |
| 公式SNS | 公式Instagram |

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。