金沢の老舗菓子舗からゲストを招き、金沢の能と菓子文化の結びつきを紹介するイベント「金沢の能と和菓子」が開催されます。
金沢の和菓子と能楽について、吉田 扶見子さん(兼六園本舗 高砂屋)、田中 尚行さん(清香室町)、佐野 玄宜さん(宝生流能楽師)らが対談し司会進行はフリーアナウンサー徳前 藍さんが務めます。
より一層、能:巻絹を楽しむことができるのではないでしょうか。味わい深い和菓子と伝統芸能の魅力を是非この機会に、楽しんでみてはいかがでしょうか。
| イベント名 | 金沢の能と和菓子 |
| 開催日時 | 2025年11月16日(日) 14:30~16:30 (13:30開場) |
| 開催場所 | 石川県立能楽堂 〒920-0935 石川県金沢市石引4丁目18−3 |
| 内容・特記事項 | 【対談】金沢の和菓子と能楽 吉田 扶見子(兼六園本舗 高砂屋) 田中 尚行(清香室町) 佐野 玄宜(宝生流能楽師) 司会進行:徳前 藍 【能】巻絹 藪 克徳 〇入場料・和菓子付〇 【一般】3,000円 【小学生~大学生】2,000円 ※当日券は各500円増し ※北國宝生能会員は無料 チケットのご購入はこちら |
| 公式サイト・チラシ | 公式サイト |
| 公式SNS |

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。