石川県内で子どもと一緒に楽しめるおでかけスポットを探している方におすすめなのが、金沢市中心部にある「金沢市立玉川こども図書館」。
2022年4月にリニューアルされ、より楽しく、親しみやすい図書館に生まれ変わっています📚✨
いしかわスタイルスタッフも子どもを連れて伺いました!
ここが図書館!?木の遊具やおもちゃがいっぱい♡

図書館1階「木のひろば」では、木の遊具やおもちゃで遊んだり、絵本を読んだりしてのびのびと過ごすことができます!
利用できるのは、0~6歳で未就学のお子さん👶👧
年齢ごとにエリア分けされている上、やさしいスタッフさんたちも常駐しているので、初めて図書館を訪れるベビーやママも安心◎
①わくわくゾーン(3歳~6歳の未就学児)

子どもたちが大好きなすべり台に、スリルを味わえるつり橋など。どれから遊ぼうか迷っちゃうほど、遊具がたくさん♪
動きたいざかりのわんぱくキッズたちも楽しめること間違いなし!

また、たくさんの絵本で彩られた「木のひろばシンボルツリー」があるのもこのエリアです。
ツリーの幹には、図書館をリニューアルする際に伐採された木々たちが使われているんだそう。生まれ変わって、子どもたちの成長を見守り続けています。
②ふれあいゾーン(どなたでもOK)


ベビーから年長さんまで幅広く利用できるエリアには、木のおもちゃがいっぱい!
汽車、おままごと、積み木など、多種多様なおもちゃが用意されています。
絵本をモチーフにしたおもちゃもあり、絵本の世界感をさらに楽しむことができますよ。
③よちよちゾーン(0~2歳)

木のベンチでぐるりと囲まれているので、つかまり立ちや伝い歩きをはじめたベビーにもぴったり!
大きな窓ガラスから差し込む光や、おにいちゃんおねえちゃんたちが遊ぶ様子に刺激を受けられそうな環境です🐣♡
毎日、読み聞かせなどのイベントを実施♪

おはなし会やうたあそび、ヨガ、英語での読み聞かせなど、多彩なイベントをほぼ毎日実施。
ボランティアなどによるイベントがない日にも、職員さんが毎日おはなし会を行っています♪
(1日2回/①11時~②16時~)
詳しくは、図書館だよりをチェック🔍
【新サービス】読書を楽しみたいパパママ向けの託児も!

玉川こども図書館では、子育て中のパパ・ママ向けに託児サービスを行っているのをご存知ですか?
2025年の夏から始まったばかりの新たなサービスです✨
金沢市図書館利用者カードを持っている保護者が対象で、6か月~1歳半までのお子さんを無料で預かってもらえるとのこと。
ぜひ活用して、館内でゆったりと本の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
申し込み方法など、詳しくは公式サイト(金沢市)よりご確認ください。
子育てにやさしい設備3選
遊び場や託児サービスのほかにも、子連れにやさしい設備がまだまだ揃っている玉川こども図書館。
安心して訪れられる設備3選をご紹介します。
①授乳室・おむつ台


授乳室やおむつ台を完備しているので、小さなベビーがいるママも安心。
幼児用のトイレもありますよ🚽
②ラウンジ

「木のひろば」のすぐ横にあるラウンジは、飲食可能!
お昼ごはんやおやつを持っていけば、一日中図書館で過ごすことができます♪
館内には、自動販売機もありますよ◎
③地下駐車場

駐車場が地下にあるので、雨や雪の日でも濡れずに図書館に出入りすることができます🚗
チャイルドシートの乗せおろしなどでついつい濡れがちなので、傘を出さなくてもいい環境はうれしいですね♪
利用料は、最初の30分は誰でも無料です。
「木のひろば」の利用者や読み聞かせなどの図書館主催のイベントに参加した方は、最初の30分無料に加えて、さらに90分無料。つまり、合計2時間分が無料になります!
本に親しむ一歩を、たのしく踏み出そう!

図書館は、本を読むだけじゃない。そんな魅力がたくさん詰まった玉川こども図書館。
本との出会いをきっと楽しいものにしてくれるはずです♪
2階や3階にも絵本はもちろん、紙芝居や児童書もあり、まだまだ見どころがいっぱい!
ぜひお子さまと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
| 施設名 | 金沢市立玉川こども図書館 | 
| リニューアルオープン日 | 2022年4月17日(日) | 
| 場所 | 〒920-0863 石川県金沢市玉川町2−2 | 
| 開館時間 | 10:00~17:00 | 
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始、特別整理期間 | 
| 駐車場 | 駐車台数73台 【入出庫可能時間】9:30~21:00 【閉場日】休館日 【使用料】最初の30分無料、以降30分までごとに100円 閉場後、翌開館日の開場時間まで1,000円 ※図書館主催イベントの参加者および木のひろばをご利用の方は、 最初の30分無料に加えて追加で90分、合計2時間分が無料になります。 | 
| 公式サイト | 公式サイト | 
| 取材動画 | Instagramでのリール動画はこちら | 
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。
 
         
         
         
         
         
   
   
   
               
               
               
               
               
               
           
           
           
          