戦後間もない昭和22年に開催された第二回国民体育大会(石川国体)に際して「スポーツの楽しさを讃える歌」として「若い力」が作られました。
そんな「若い力」が誕生した金沢市営陸上競技場が開場100周年を迎えることとなり、記念事業として金沢市民に広く親しまれている「若い力」を蓄音器を通して聴くイベントが開催されます!
レコードを蓄音機に通して聴くことにより当時の競技場に思いを馳せ、100周年という歴史と若い力への思いなどを知り、より一層親しみを感じていただけるイベントとなっています。

イベント名 | 金沢市営陸上競技場 開場100周年記念事業 蓄音機で聴く“スポーツの歌 若い力” |
開催日時 | 2025年10月11日(土) 14:30~15:30 |
開催場所 | 金沢蓄音器館 〒920-0902 石川県金沢市尾張町2丁目11−21 |
内容・特記事項 | 【参加費】 無 料 ※ただし、金沢蓄音器館への観覧料が必要です 【定 員】 40名 お申込みはこちら(9/9~10/3) 【内 容】 若い力レコード(2種類)の聴き比べ鑑賞 金沢市民の歌レコード鑑賞 蓄音器やレコードの解説 若い力や市営陸上競技場に関する解説 |
公式サイト・チラシ | 公式サイト |
公式SNS |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。