【10/5(日)】第27回 古代体験まつり@金沢市~古代のものづくりや作物の収穫体験~

イベント 公開日:2025.09.22|更新日:2025.09.22

10月5日(日)に、金沢市の石川県埋蔵文化財センターにて「第27回 古代体験まつり」が開催されます。
普段の生活では体験できない、古代のものづくりや作物の収穫体験などを通して、古代の技術や暮らしぶりを実体験し、郷土の歴史や文化を身近に感じてもらうことを目的とした参加者体験型のイベントです。
今年度は19の各種体験メニューが用意されています。
予約不要で、どなたでも参加できるとのことなので、古代の暮らしに触れて楽しい時間を過ごされてみてはいかがでしょうか♪

イベント名第27回 古代体験まつり
開催日時2025年10月5日(日) 10:00~16:00
雨天決行
開催場所石川県埋蔵文化財センター
〒920-1336 石川県金沢市中戸町18−1
内容・特記事項入館・体験は無料で、事前申込みも不要です
どなたでも参加可能(事前申込不要)

【内容】
石川県立自然史資料館の協力を得て実施する古代の樹木観察ツアー
まいぶん火おこしレース
まいぶん○×クイズ
まが玉づくり
火おこし体験
農園収穫体験
縄文弓矢 など
古代の暮らしを体験できる19の体験コーナーを予定しています。
公式サイト・チラシ公式サイトチラシ

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

  • すべて
  • イベント
  • グルメ
  • くらし
  • 特集

ABOUTいしかわスタイルについて