9月19日(金)~9月21日(日)の3日間、片町きららで「出張マルエフ横丁」が開催されます🍻✨
『日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト』の一環として行われるイベントで、生ビールを様々な注ぎ方・飲み方で楽しめるとのこと!イベントの開催に先駆け、出張マルエフ横丁で人気の飲み方「ワンサード」を再現した限定缶や、エリア限定デザイン缶の発売も行われますよ♪
昼飲みを楽しむも良し、秋の夜長にゆっくり楽しむも良し。自分へのご褒美にビールを楽しんでみてはいかがでしょうか?
出張マルエフ横丁とは
「出張マルエフ横丁」は、移動式のイベントカーである「マルエフカー」を使用し、2023年12月から展開を開始しました。「まろやか注ぎ」「シャープ注ぎ」などビールの注ぎ方によって変わる味わいや「マルエフ」と「黒生」を1:1でブレンドする「ハーフ&ハーフ」や、2:1でブレンドする「ワンサード」など、幅広い飲み方を楽しむことができます。
2023 年の開始から総来場者数が19万人(7 月末時点)を超え、多くのお客さまに『アサヒ生ビール』の味わいや世界観をお楽しみいただいています。
『アサヒ生ビールワンサード』東海・北陸エリアで数量限定発売

「マルエフ」と「黒生」を2:1でブレンドした缶商品「ワンサード」を、9月2日から東海・北陸エリアで数量限定発売します。「ワンサード」は「出張マルエフ横丁」で人気の飲み方を再現した商品で「マルエフ」のまろやかな味わいと「黒生」のほのかな芳ばしさが楽しめます。
エリア限定『アサヒ生ビール 東海・北陸デザイン缶』発売

東海・北陸エリア限定のオリジナルデザイン缶を、9月2日から発売します。缶体には東海・北陸エリアの地図とマルエフカーを描き、各県へ出張マルエフ横丁が巡回することを訴求しています。
イベント名 | 出張マルエフ横丁 |
開催日時 | 9月19日(金) 14:00~20:30(最終入店/最終購入20:00) 9月20日(土)~21日(日) 11:00~20:30(最終入店/最終購入20:00) |
開催場所 | 片町きらら 広場 〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目2−2 |
公式サイト・チラシ | 公式サイト |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。