【1/25(土),1/26(日)】匠のわざと日本の文化を未来へ紡ぐ 伝統的酒造りシンポジウム@金沢港クルーズターミナル

イベント 公開日:2025.01.15|更新日:2025.01.15

ユネスコ無形文化遺産に日本の「伝統的酒造り」が登録されたことを記念し「匠のわざと日本の文化を未来へ紡ぐ 伝統的酒造りシンポジウム」が開催されます。「伝統的酒造り」に関するわざや歴史・文化を体験できるほか、石川県の伝統芸能の鑑賞、北陸の食や工芸品の制作体験を通じて、石川県の文化的魅力を感じられるイベントとのこと。
伝統的酒造りに携わる方々や著名人の方のお話が聞ける貴重な機会になりそうですね。
ぜひこの機会に、酒造りの伝統的なわざを体感してみてはいかがでしょうか。

イベント名匠のわざと日本の文化を未来へ紡ぐ 伝統的酒造りシンポジウム
開催日時2025年1月25日(土)・1月26日(日)
10:00〜16:00(開場時間9:30)
開催場所金沢港クルーズターミナル
〒920-0332 石川県金沢市無量寺町リ65
内容・特記事項【参加費】
入場無料
一部、物販コーナーやキッチンカーなどは有料です。

【内容】
シンポジウムコンテンツの詳細・タイムテーブルは公式サイトをご確認ください。

※フードやドリンクメニューは数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
※ 20歳未満の方の飲酒は固くお断りいたします。年齢確認のため、身分証を確認させていただく場合があります。
公式サイト・チラシ公式サイト

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

ABOUTいしかわスタイルについて