のと里山里海ミュージアムにて、“銅鏡づくり”ができる貴重なイベント【歴史体験講座】「銅鏡造り&七尾の古墳」 が開催されます!副館長の和田学氏が講師を務め、市内の古墳文化や出土品としての銅鏡について学んだ後に、ミニ銅鏡を実際に造ります。
定員は8名となっていますので、気になる方はお早めにお申し込みください!詳細は公式サイトをご確認ください。

| イベント名 | 【歴史体験講座】「銅鏡造り&七尾の古墳」 |
| 開催日時 | 2025年11月16日(日) 13:30~16:00 |
| 開催場所 | のと里山里海ミュージアム 〒926-0821 石川県七尾市国分町イ |
| 内容・特記事項 | 市内の古墳文化や出土品としての銅鏡について学んだ後に、ミニ銅鏡を実際に造ります。 【講師】和田学(当館副館長) 【参加費】無料 【対象】小学生以上 【定員】8名 ※要申込 【持ち物】エプロン・手拭きタオル 【服装】汚れてもよい服装でお越しください。 |
| 公式サイト・チラシ | 公式サイト |
| 公式SNS | X |
※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。