【7/13(日)】能美市誕生20周年記念事業 のみ環境フェスタ2025~SDGs・カーボンニュートラル × 子どもと未来の能美環境フェスタ~@根上総合文化会館

イベント 公開日:2025.07.11|更新日:2025.07.11

7月13日(日)に、能美市の根上総合文化会館にて「能美市誕生20周年記念事業 のみ環境フェスタ2025 ~SDGs・カーボンニュートラル × 子どもと未来の能美環境フェスタ~」が開催されます。
環境団体や企業による展示や体験ブース、食べてSDGsや環境を考える飲食ブース、ステージイベントなど盛りだくさんな内容です。
実際に体験しながら、SDGs・カーボンニュートラル・環境について考えることができるイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。お子さまと一緒に楽しく環境について学ぶことができそうですね♪
詳細は公式サイトやチラシをご確認ください。

イベント名能美市誕生20周年記念事業 のみ環境フェスタ2025
~SDGs・カーボンニュートラル × 子どもと未来の能美環境フェスタ~
開催日時2025年7月13日(日) 10:00~15:00
開催場所根上総合文化会館 円形ホールほか
〒929-0113 石川県能美市大成町ヌ118
内容・特記事項・入場無料(飲食ブースおよび一部の体験ブースは有料です)

【内容】
・おもしろ環境ゼミナール(講師:カンキョーズ)
お笑い芸人がおもしろおかしく環境問題についてパフォーマンスします!

・環境標語表彰式
市内小中学生から募集した環境標語の入賞・優秀作品を表彰します

・Art Project for SDGs
市民の協力で集まったペットボトルキャップを使って、みんなで1つの作品を作り上げよう!

・フードドライブ
消費・賞味期限まで1か月以上、未開封、常温保存可能なものをお持ち寄りください

・展示ブース
企業・団体が取り組んでいるSDGsや環境の取り組みを学ぼう!

・体験ブース
みんなで楽しめるワークショップが盛りだくさん!

・飲食ブース
食べてSDGsや環境を考えよう!

・アプリ登録サポートブース
「エコ・アクション・ポイント」「スポビー」「能美トチポ」「のみヘルス」の登録サポートを行います。
※登録にはスマートフォン(マイナンバーカードの読み取り機能付き)、マイナンバーカード、メールアドレス、マイナンバーカード「署名用電子証明書」暗証番号(6~16桁の大文字英数字)が必要です。
公式サイト・チラシ公式サイトチラシ

※当サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、当サイトに掲載後、事前に予告することなく名称や内容などの改廃を行う場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合などがあります。

この記事のこだわり

RANKINGアクセスランキング

  • すべて
  • イベント
  • グルメ
  • くらし
  • 特集

ABOUTいしかわスタイルについて